本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

価格 | 8,580円(税込) |
---|---|
発売月 | 2022年9月15日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトのパッケージ

まずはパッケージから。デザイン自体は仮面ライダーセイバー系のアーツのままですね。


ブリスター状態。必要なものは一通り揃っている印象。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトの本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトのレビューです。まずは全身から。


ぐるっと一周。劇中では仮面ライダーセイバー プリミティブドラゴンのスーツを流用したものとなっていますので、よく見ると造形はプリミティブそのままになっています。ただ先に立体化して発売したのが今回のアラビアーナナイトになってしまったので、逆転現象が起きました。塗装自体もネイビーとゴールドの光沢感が非常に綺麗で、ところどころにある衣装もしっかりとプリント再現しています。



バストアップ。エスパーダの強化形態感がマシマシなデザインをしっかりと造形。稲妻なデザインが左右対称で配置されており、円形の複眼が三日月のような感じになっているのがおしゃれ。複眼はもちろんクリアパーツ。

ボディはドラゴンの爪のようなものはありますが、塗装はしっかりと再現していますね。アラビアな夜の雰囲気がGOOD。

背中は結構ドラゴン。


腕自体はセイバー系アーツのものとほぼ共通かと思います。

肩のアーマーにもしっかりと絵柄再現と塗装。

細かいところまで模様が入っていますね。

右肩はドラゴンの顔ですが、そんなのを無視した塗装が施されています。


脚もしっかりとした造形に。

太ももまでかなりの情報量。

スネや足先まできれいな塗装が施されています。

ちなみにローブはお馴染み軟質素材。

聖剣ソードライバーにはアラビアーナナイトワンダーライドブックが展開した状態で装填されています。絵柄再現はないものの、造形によるものは非常に細かく再現しています。塗装も綺麗ですね。

S.H.フィギュアーツの仮面ライダー エスパーダ ランプドアランジーナと比較。まさに正当進化のデザインが最高ですね。通常のエスパーダにああったホワイトがアラビアーナナイトにはなくなっているのも大きな特徴です。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトの付属品一覧

付属の手首パーツは開き手首が2種に、剣の持ち手首が1組です。

こちらは変身アイテムでもある月光雷鳴剣黄雷。剣自体は今まで付属したものと同じですが、エンブレムが新規となっています。

シルバーの塗装もおなじみですね。

エンブレムの造形も細かく、塗装もしっかりとしています。

こちらはソードライバーに納刀した際の小さな月光雷鳴剣黄雷。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトの可動範囲

首の回転と肩の可動域は広めですね。
首の前後可動もしっかりと動きます。
腰の前後可動もしっかりと動きました。

腰回転はも広くなっていますね。

開脚もしっかりと広く動きますね。左右の写真を忘れましたが、左右もローブ関係なく広く開きました。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!

月光黄雷抜刀!

「月華が闇を照らし出す、千と一つの物語、アラビアーナナイト!SPARKLE NIGHT!」

ということで、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトのアクションです。

外伝作品に登場する仮面ライダーエスパーダの強化形態ですね。まさか2号ライダーより3号ライダーの外伝の強化形態がアーツ化するとは思わなかった。

正直期待値は高くなかったのですが、この塗装の鮮やかさはかなり良い。

可動も安定して広いので、アクションもよく決まる。

特に気になるところもないので、本当に再現度は高いですね。

劇中の活躍は少ないですが、ゴールドとブルーのカラーがマッチしているので、パワーアップ形態としても非常にかっこよくデザインされています。

スーツがプリミティブのリデコとは思えない。

剣もしっかりと握っていますね。

今後プリミティブもアーツ化するとは思いますが、先に可動や造形などを確認できたのもよかった。

剣なしでのアクション。

何させてもカッコいい。

ハイキックもローブがあっても問題なし。

ゴールドの塗装と絵柄再現はマジですごいのよ。

存在感も抜群。

抜刀するようなポーズも。

エンブレムが変化したのはこの形態だけですね。

ちなみにプリミティブがやっていた刀身を持つ姿もやってみた。だいぶ無理やりなので、おそらくプリミティブは専用の手首が付くはず。

アラビアーナナイトは何させても良い。

セイバーのドラゴニックナイトと。意識しているのかはわからないですが、金青に対して銀赤という対称的なカラーなのもまた良い。

最後は三重奏を並べて終わり。
以上、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーエスパーダ アラビアーナナイトのレビューでした。
あまり期待はしていなかった分、おもったよりもかっこよくて驚きですね。とにかく塗装がきれいなのと、造形もかっこよく、デザインも優れているので、アクションフィギュアとしても非常に存在感のあるポージングが楽しめましたね。ここまで塗装がきれいなのもフィギュアーツのなかでも珍しい気もします。ほどよい情報量も相まって、見ごたえもあるアラビアーナナイトですね。付属品周りもほしいものはしっかりとついているので、物足りないというのもないですね。あとはこれーベースにプリミティブが発売するのを待ちましょう。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】