本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)のレビューのレビューです。

価格 | 6,050円(税込) |
---|---|
発売月 | 2015年8月8日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』 |
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)の本体




S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)のレビューです。
まずは全身。エピソード6 ジャダイの帰還の際のルーク・スカイウォーカーをフィギュアーツ化。全身黒い服を着ています。




バストアップ。実写の役者さんを立体化ということで、デジタル色彩を採用しています。近くでみると粗く見える部分もありますが、普通に見る分には気にならないです。なかなか似ていますね。

ベルトにはライトセイバーをぶら下げるための突起があります。

右腕には黒い手袋。

フィギュアーツのダースベイダーと比較。大きさに関してはダースベイダーと大差ないですね。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)の付属品一覧

付属品の手首です。浮き上がる骨の凹凸がリアル。

ルークのライトセイバー。こちらも小さいですが、塗り分けも造形もきれいです。

ライトセイバーは腰にぶら下げることができます。

パーツの差し替えで刀身が出現した状態も再現。



別頭部の食いしばり顔。髪型も風でなびいているような表情がついています。通常顔と同様に実写に近いリアルな再現。

別頭部と通常頭部は顔と前髪と後頭部と分割できるので、食いしばり顔で、通常の髪型を再現することもできます。逆も同じです。

こちらはフィギュアーツのダースベイダー用の別頭部。マスクを外したアナキン・スカイウォーカーの素顔が付属します。同じくデジタル色彩での再現。




頭の傷が痛々しいですね。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)の可動範囲
可動。



ほぼ素体に近いこともあって、可動域は広いです。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)のアクション

ここからS.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)のポージングを。


小さいながら見事な再現です。

両手持ちも余裕でこなせます。


実写と見間違えそう。



なびいた髪も勢いついてポージングにも迫力がでます。



ルークとダースベイダーとの最終決戦。



右手をスパッと。

アナキンヘッドのがルークよりもリアル。

親子の対面。

以上、S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(EpisodeVI)のレビューでした。
デジタル色彩を採用して、実写の役者の顔を見事に再現しているのは本当にすごいです。顔の凹凸や、小物の造形も気合いが入っていました。可動も申し分ないくらい動かすことが出来ますので、アクションポーズもいろいろ楽しむことができます。
このまま他のエピソードのルークや、ハンソロ、レイア姫も発売してほしいですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】