本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー(A NEW HOPE)のレビューです。

価格 | 6,050円(税込) |
---|---|
発売月 | 2016年7月22日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『スター・ウォーズ/新たなる希望』 |
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー (A NEW HOPE)の本体

S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー EP4 (A NEW HOPE)のレビューです。前回発売したエピソード6のルークとは違い、今回はエピソード4バージョン。



服装が変わっていますので、全体的な印象も違っていますね。

バストアップ。今回もデジタルプリントで再現されています。前回のルークよりもインクの細かい点が目立たなくなっている気がします。



髪型もエピソード4に合わせて造形されています。


腰にはデフォルトでライトセーバーが装着されています。取り外しも可能。



服やブーツの造形も良好ですね。

EP6のルークとEP4比較。6のルークのほうが身長大きいですね。
S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー (A NEW HOPE)の付属品一覧

付属品の手首です。


ライトセーバー。以前発売したものとはデザインが少しことなっていました。

クリアパーツの刀身パーツも付属。

今回はEP4劇中で印象的だった訓練シーンを再現できるパーツが付属しています。こちらは訓練用マシンとビーム、ライトセーバーに当たった際の衝撃エフェクト一体化されています。


エフェクト部分はリアルに再現されていますね。



訓練用マシンも小さいながらメカニック部分を細かく再現しています。

こちらは訓練用ヘルメット。



メットの模様もよく再現されています。質感なんかも劇中のイメージ通りですね。

装着する際はフェイスパーツを挟みこむので、顎部分ものぞいています。

別フェイスパーツ。ルークらしい笑顔の表情です。


S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー (A NEW HOPE)のアクション



デジタル彩色での笑顔パーツははじめてかな?


可動に関しては腕の服がすこし干渉してますが、そこまでは気にならないかな。




まだ父であることを知らないダースベイダーと立ち合い。

正直エピソード4を見たのはだいぶ前なので、内容あまり覚えていない・・・。

訓練用ヘルメットを装着。

ヘルメットを着けたバトルシーンとかあったらいいかも。


このシーンは結構覚えてますね。


このビームあたったらどうなるのかな。




わかルーク・スカイウォーカー
以上、S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー EP4 (A NEW HOPE)のレビューでした。
久々のスターウォーズのフィギュアーツでしたが、いまでも技術の向上が見られますね。印象的な訓練シーンの再現も楽しいです。残念なのは前回のルークのフェイスパーツと互換性がないので、バトルシーンに勢いがつかないです。
個人的には笑顔パーツが好きなので、そっちを選んで飾るのもルークらしい感じがしていいかもですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】