仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリー レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

| 価格 | 4,180円(税込) |
|---|---|
| 発売月 | 2025年10月25日 |
| メーカー | バンダイ |
| 販売方法 | 一般販売 |
| 作品 | 『仮面ライダーゼッツ』 |
仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーのパッケージ

まずはパッケージから。このへんはいつものデザインですね。

複眼がキレイだ。
仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーの本体

早速取り出して、仮面ライダーアクションフィギュアの仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーのレビューです。まずは全身から。
ぐるっと一周。見ての通り基本的には色違い。胸のデザインが異なっている以外は素体は共通しています。全体的にムチッとしたスタイルのゼッツをそのまま再現しています。グリーンのカラーリングもキレイです。


バストアップ。マスクの造形も同じです。複眼は¥グリーンのメタリックカラーで、サイドのラインもグリーンのメタリック塗装になっています。

ボディは左右対称の模様が再現されています。こちらもメタリックグリーンです。

ゼッツドライバーはエスプリムリカバリーのカプセムが装填されており、全体的にグリーンのカラーリングになっています。

背中は相変わらず無塗装。

腕の造形も同じです。

グリーンのラインも再現されています。グローブの成形色はメタリック感のある粒子が大きめなものとなっていました。

脚も太さは変わらず。ブーツ周りのグリーンや足のメタリックグリーンもキレイ。

仮面ライダーアクションフィギュアの仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクトと比較。見ての通り基本的には色違いですね。フィジカムインパクトにもグリーンは使用されていますが、エスプリムリカバリーとは大きく異なる緑の色調となっています。

背中の塗りについては基本的に同じ。
仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーの可動範囲

首の回転や肩の可動は広め。肘は90度ぐらいですね。ロール軸もあり。
首もある程度前後可動します。
腰前後は広く動きますね。

腰の引き出し関節も健在なのでしっかりと回転もします。

前後左右の開脚も問題なし。接地性はぼちぼちですね。
仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーの付属品一覧
次は交換用の手首パーツです。握り手首が左右一組付属。手首パーツの甲にもグリーンのラインの塗装がされています。
そして武器の持ち手首パーツが右手のみ付属です。

こちらはエスプリムリカバリーが使用するブレイカムゼッツァーのアックスモードです。刀身が大きめなのが迫力あります。造形も良いですね。

ただ色は真っ黒。
仮面ライダーアクションフィギュア 仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーのアクション!

ということで、仮面ライダーアクションフィギュアの仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーのアクションです。

グリーンなゼッツです。

色はキレイですが、シルエットは全く同じ。

四色系のフォームチェンジはこれまでもありましたが、ほとんど色違いなのはゼッツぐらいですね。

撮影時はまだどういった活躍をするのかなどの詳細はわからないです。

可動域は優秀。

ブレイカムゼッツァーを装備。

個人的にはアックスモードが好き。

刀身も大きいですね。

斧を振るうアクションも良い。

ダイナミックチョップ・・・!

本当に真緑。

グリーンのライダーといえばクウガのペガサスフォームなので、ブレイカムゼッツァーのガンモードも持たせてみる。

以上、仮面ライダーアクションアクションの仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーのレビューでした。
造形は殆ど変わらないので正直ちょっと飽きてきた感はありますね。ゼッツのフォームチェンジのコンセプト通りではあるので、やはり実際に活躍を見てみないとなんとも言えないフィギュアですね。色は綺麗ですし、グリーンのメタリック塗装もかっこいいのですが、その他はフィジカムインパクトやテクノロムストリームと変わらないので、もう少しアーマー装着とかあると面白かったかもですね(それがエスプリムバリアかと思うけど)。フィギュア自体はわるくないので、あとはどの程度作品や形態への思い入れがあるか次第で評価も変わってくるかなと思います。やっぱり劇中の活躍見てからの撮影の方が良いなとより感じました。
ゆとぴ
仮面ライダーアクションフィギュアのリリース予定もチェック!
今月以降の仮面ライダーアクションフィギュアのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。仮面ライダーアクションフィギュアのリリース予定を見る

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。



































