本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
MCUシリーズとして公開を控えている映画『エターナルズ』では、原作コミックから設定が変更されているキャラクターがいくつか存在している。
なかでもエターナルズのリーダーのエイジャックと、超スピード能力をもつマッカリは性別が男性から女性に変更されている。
その経緯についてクロエ・ジャオ監督とマーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏が明らかにしてくれた。
エターナルズは人類の縮図?
『エターナルズ』の記者会見のなかでクロエ・ジャオ監督とマーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギ氏の二人は今作での性別変更の理由にコメントをした。
・MCU Boss Speaks on Gender-Swapped Characters In Eternals Movie
性別変更の理由についてはクロエ・ジャオ監督の決定ではなく、参加前からすでに決まっていたことであったとのことだ。
エイジャックについてはチームにとってのリーダー的存在でありながら、母性のあるキャラクターとして描きたいという方針の下で性別の変更をしたとも明かされた。
ファイギ氏はこれに付け加えるようにエターナルズの多様性について言及した。
エターナルズの構成は男女比が半分ずつ、大人や子供のキャスト、人種も多様であること以上に、ファストスがゲイ、マッカリが聴覚障害を持っているなど、MCUシリーズとしても初めてのヒーローがいくつか登場してくる。
これがいかにも多様な人々が存在する人類の縮図のようになっているのだ。これがスタジオ側が求めた映画でのエターナルズの姿だったと明かされた。
今まで以上にヒーロー像というのは大きく変化し始めており、多様性を重視しているMCUシリーズ。果たして『エターナルズ』ではこれらのヒーローたちがどのような活躍を見せてくれるのか楽しみである。
映画は2021年11月5日に日本公開予定だ。

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】