本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

価格 | 3,850円(税込) |
---|---|
発売月 | 2023年4月22日 |
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『王様戦隊キングオージャー』 |
DXゴッドスコーピオンのパッケージ

まずはパッケージから。なかなか派手めなデザインですね。

単体でも遊べるし、キングオージャーとも合体が出来るスコピです。
DXゴッドスコーピオンの本体

早速取り出して、DXゴッドスコーピオンのレビューです。まずは全身から。



ぐるっと一周。劇中通りにしっかりとサソリ型のロボットですね。爪としっぽの先がゴールドメッキで、非常に派手。それ以外もブラックとゴールドのカラーリングなので、全体的にシックでかっこいいロボデザインですね。

しっぽはメッキの基部がボールジョインのため、自由に動かすことも可能。またしっぽのゴールドのしまは塗装です。

メッキは指紋が付きやすいですが、それでもキレイ。

変形後に爪になる部分もあり。

爪は可動はしないですが、存在感はありますね。

足は4本がワンパーツに。

目は小さいですが、造形はされています。塗装はなし。またブルーのラインの塗装があり、かすれのようなものもありますね。

しっぽの下にはレバーがあり、ここを押すことで、しっぽがバウンドします。

実際におすとしっぽの針を突き刺すように動きます。

そして今回は初回特典ということで、ゴッドカブトのシュゴッドソウルが付属していました。琥珀型のアイテムで、中にメッキのゴッドカブトのミニフィギュアが入っています。

裏面は回路のような模様があり、おもしろいデザインです。
DXゴッドスコーピオンの合体ギミック
次はゴッドスコーピオンを、キングオージャーに合体させていきましょう。まずは右の爪を左側に回転させます。
しっぽも爪の方に回転させます。
本体にある小さい爪を前に回転させます。
キングオージャーの左腕のゴッドテントウを外します。
そしてゴッドスコーピオンにテントウを装着。
次にキングオージャーの左拳を回転させます。
ゴッドスコーピオンの足の裏側に突起があるので、拳にもたせます。
腕を挟み込むように固定すれば、、、

これでスコーピオンキングオージャーの完成です!

爪としっぽの針をあわせて、クローのように見立てる面白い変形ですね。

見ようによっては手に見える。
DXゴッドスコーピオンのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!

ということで、ゴッドスコーピオンのアクションです。

劇中ではゴッドカブトに惚れているという乙女な一面も。

メッキの主張がすごい。

カマキリオージャーのヒメノ・ランと繋がりができたので、今後は専用シュゴッドになるのかな?

目の塗装もあればよかった。

次はスコーピオンキングオージャーに。

左腕が強化されましたね。

シャイニングフィンガー味のあるアクション。

バランスを取らせるのが難しいですが、アクションは楽しい。

色味が派手なので、映えます。

以上、DXゴッドスコーピオンのレビューでした。
造形周りは申し分なかったですね。もちろん玩具がベースで劇中に登場しているのもありますが、しっかりと目かなサソリでかっこよかったです。またしっぽとハサミのメッキも非常に素晴らしいところでした。しっぽのアクションも気持ちの良いバウンドなのでクセになりそうです。合体ギミックについてもそこまで難しいものではなかったです。全体的にも遊びやすいゴッドスコーピオンとなっていました。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】