S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアーク レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

価格 | 8,800円(税込) |
---|---|
発売月 | 2025年8月19日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』 |
S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークのパッケージ

まずはパッケージから。このへんはいつものウルトラアーツですね。


ブリスター状態。今回は付属品が豊富。エフェクトパーツも3種類ありますからね。
S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークの本体


早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークのレビューです。まずは全身から。
ぐるっと一周。基本的なところは通常のウルトラマンアークと同じ素体ながら、ブラックのカラーリングとなり、体の模様も独自のものとなっています。



バストアップ。こちらは通常のアークのリデコではありますが、ガンメタな塗装や赤い目のクリアパーツ、涙ラインなども印象的に再現しています。

胸には赤いクリアパーツのカラータイマー。

背中の禍々しいデザインの模様を再現しています。


腕の造形は大きな変更はないですね。

肩周りの模様が独自のものに。


脚についても自然な太さに。

太もものラインもあり。

スネのラインも塗装されています。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンアークと比較。基本的な素体は同じなので、体の太さや身長は同じです。体の模様などは意外と違っていますね。
S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークの可動範囲

首の回転は広く、肩の可動範囲も水平まで上がりますね。
首の前後は化け物級。独自のジョイントが仕込まれているため、伸ばすこともできます。
腰前後はある程度動かせます。

腰回転も良好。


前後左右の開脚も開きますね。引き出し関節もあり。接地性もぼちぼち。
S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークの付属品一覧

交換用手首パーツには手刀が3種類に、開き手や構えのような手が1種類ずつで左右一組ずつ。

さらに武器の持ち手も左右で付属しています。

こちらはギルアークファイナライズエフェクトです。淡い赤のグラデーションですね。

そしてようやく立体化となったウルトラマンアークのアークファイナライズエフェクトです。造形は共通ですが、カラーリングは異なります。

そして劇中で見せたアークとギルアークの必殺技のぶつかり合いを再現したエフェクトパーツです。

こちらはギャラクシーアーマー用のオプションパーツです。これは腕につけるためのパーツ。

同じくギャラクシーアーマーの脚につけるためのパーツです。

実際に別売りのS.H.フィギュアーツ ギャラクシーアーマーを装着するとこんな感じ。しっかりと再現できるのは嬉しい。
S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークのアクション!

ということで、S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークのアクションです。

映画に登場した闇のアークといった感じ。

赤い目が特徴的ですね。

手首パーツは豊富なので、アークアイソードを持たせることも可能。

アークとのにらみ合いとか。

ギルアークファイナライズを放つ。

アークとは逆の腕でクロスします。

トゲトゲは硬質なので破損注意。

迫力はありますね。

アークファイナライズも再現。

ちょっと色は薄め。

本編最終話で見せた地球一周のシーンっぽく。

そしてビームの鍔迫り合いも。

意外と簡単に再現できました。

対の雰囲気が再現できていいですね。

そして共闘シーンのとかも。

サプライズで登場したギルアークのギャラクシーアーマー。

色合い的にもマッチしていますね。

むしろギルアーク専用にも見える。

アークギャラクサーも持たせることができます。

アークでできた遊びは基本的にギルアークでも可能。

やっぱりかっこいい。

ウルトラマンアークのソリスアーマーと並べる。どうせならギャラクシーアーマー2つ変えばよかった。

もちろん他のアーマーも装着可能。こちらはギルアークのルーナアーマーです。一部左手首だけは銀色のままです。

もちろんソリスアーマーも可能。

ということで、S.H.フィギュアーツ 闇戦士ギルアークのレビューでした。
予想通り素体はアークと共通していますが、特徴的な体の模様や黒いボディの塗装なども良好で、優秀なフィギュアそのものでしたね。付属品も珍しく豊富で、エフェクトを使ったアクションも十分楽しめました。ギャラクシーアーマーはもちろん、ソリスやルーナも装着でき、妄想遊びも捗るアイテムでしたね。アークでできた遊びは基本的にギルアークでも可能なので、拡張性もありました。劇中の活躍含めて印象的なギルアークとなりました。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。