S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ(クロスギーツ) レビュー

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ(クロスギーツ) レビュー

価格11,000円(税込)
発売月2025年11月12日
メーカーバンダイ・スピリッツ
販売方法イベント限定(TAMASHII NATIONS 2025)
作品『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツのパッケージ

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ

まずはパッケージから。TAMASHII NATION2025の開催記念商品ということで、特製スリーブがついています。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ

背面のデザインも基本的には他のものと同じですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ

なかを取り出すと、いつものギーツ系アーツのパッケージです。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー パッケージ

ブリスター状態。マントは分割してシート付きでブリスターがついています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツの本体

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツのレビューです。まずは全身から。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

ぐるっと一周。真っ黒なボディにブルーのラインがプリント塗装されていますね。全体的なスタイルも違和感はなし。素体はギーツ系アーツと概ね同じなような気がしますが、アーマーなどは専用のものとなっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

バストアップ。複眼は紫のクリアパーツで、中の瞳のようなモールドも再現されています。ベーツはギーツなのでしっかり黒狐ですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

ボディのアーマーについてはメタ的なところを言うと、スーツ流用なので、ゼロワン系のアーマーを感じます。ただおそらくXギーツに合わせて新規造形です。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

背中にはマント用の穴が空いています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

腕の造形も違和感無し。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

肩アーマーもメカニカルな造形で、ブルーのラインがプリントされています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

腕も尖ったアーマーが付いていますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

脚についても太さがあり、自然な造形です。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

太もものアーマーもメカニカルで、ブルーのラインがプリントされていますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

脚のアーマーについてもマーキングなどがあります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 本体

そしてデザイアドライバーにはXギーツレイズバックルが展開された状態で装填されています。造形や塗装もしっかりとしていますね。中央の狐も立体的な造形となっており、目のところも塗装されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツの可動範囲

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲

首の回転は広いですが、襟部分が大きいのでマスクのサイドにあるブルーの突起が引っかかるので注意が必要。肩は水平方向に上がります。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲
  • 首前後もある程度動きます。

  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲
  • S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲

腰前後もある程度可動。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲

腰回転も良好。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 可動範囲

前後左右の開脚もしっかりと開きます。接地性もある程度ありますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツの比較

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 比較 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

S.H.フィギュアーツの仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォームと比較。身長はほぼ同じぐらいで、ベースの素体も同じのようですが、アーマーなどが大きく異なるので、印象も違いますね。早いところギーツⅨほしいぞ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 比較 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

ちなみにマスクパーツは外すことも可能で、交換遊びもできなくはないですが、あまりに違和感があります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 比較 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

ギーツのマスクもXギーツに取り付け可能ですが、口のパーツが干渉して取り付けることはできませんでした。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツの付属品一覧

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 手首

次は付属品。開き手パーツは2種類と武器の持ち手パーツが左右で一組ずつ付属しています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 ギーツバスターX

専用武器のひとつであるギーツバスターXです。かなり造形は細かく、塗装も良好。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 ギーツバスターX

背面もしっかりと塗装されていますね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 ギーツバスターX

刀身部分にもシルバーやブルーのメタリック塗装や、ブルーのラインも再現されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 ギーツバスターX

銃部分についても造形は良好。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 Xレイジングソード

もう一本の武器であるXレイジングソードです。シンプルな形状の武器ですが、こちらも違和感なし。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 Xレイジングソード

背面もモールドなどがしっかりと再現されています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 Xレイジングソード

刀身部分はブルーのラインが再現。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 Xレイジングソード

メーター部分についても塗装再現してあります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 マント

ついでのマント単体でも。ビニール製の薄めなシートとなっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー 付属品 マント

ブルーのラインはプイントですね。一本ずつのマントが尻尾のように左右に動きます。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツのアクション!

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

\ダークネスブースト!Xギーツ!/

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

READY FIGHT !!

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

ということで、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーXギーツのアクションです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

映画に登場したダークライダーですね。ギーツの色違いのようなビジュアルですが、アーマーなどは結構異なっています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

クールな見た目ですが変身するメラはヒャッハー系のキャラでした。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

二刀流アクションは印象に残っています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

スタイリッシュでかっこいい。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

可動についても違和感ないですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

イケメン過ぎますよ。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

敵ですがかなり人気のあるライダーですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

名前は黒いギーツ=クロスギーツというダジャレですけどね。9から10ともかけられています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

銃撃もできますが、あまりに剣過ぎてそうは見えない。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

ギーツバスターQB9の同型の武器ですが、オリジナルよりも先に立体化しました。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

やっぱりかっこよすぎる。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

ヤンキー蹴りも。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

ライダーキックとかもできます。マントひらひらなのが良いですね。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション ギーツ レーザーブースト

ギーツⅨもギーツワンネスもアーツ化していないので、とりあえずレーザーブーストと対決。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

やっぱり2本の剣の装備はたまらん。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

存在感あります。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツ クロスギーツ レビュー アクション

クロス持ちをして終わり。

以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーXギーツのレビューでした。

映画に登場したダークライダー枠ということで、ここ最近では立体化も珍しい気がするのですが、人気のあるライダーともあって再現度はかなり高かったですね。可動域もほとんど気にならないので、しっかりと二刀流アクションも決めることができます。やっぱり黒いギーツはかっこいいですよ。

あとは参考出品されまくっているギーツⅨがいつ出るのかですね。ワンネスは参考出品されていないようですが、今後商品化はあるのかな?期待しておきましょう。

ゆとぴ

S.H.フィギュアーツのリリース予定もチェック!

今月以降のS.H.フィギュアーツのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。S.H.フィギュアーツ
のリリース予定を見る
ゆとぴ

ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。

@frc_watashi

ゆとぴのトイハコ

@yutopipi_frc