S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイト&ダークウイング レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.Figuarts 仮面ライダーナイト&ダークウイングのレビューです。
| 価格 | 4,180円(税込) | 
|---|---|
| 発売月 | 2011年11月23日 | 
| メーカー | バンダイ・スピリッツ | 
| 販売方法 | 一般販売 | 
| 作品 | 『仮面ライダー龍騎』 | 
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイト&ダークウイングの本体
S.H.Figuarts 仮面ライダーナイト&ダークウイングのレビューです。
 まずはナイトの全身。全体的に上手くできていて、非常にクオリティーが高いです。
 バストアップ。
 顔の形なんかもよく再現されています。仮面の奥には見えづらいですが、劇中通りに目もあります。
 カードデッキ。
 相変わらず細かく絵柄を再現しています。
 次はダークウイング。
 R&Mとは違い、新規造形です。質感なんかも良い感じ。
 バストアップ。
 かなり小顔ですが、丁寧に作られています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイト&ダークウイングの付属品一覧
 付属品の手首です。
 翼召剣ダークバイザー。装飾などしっかり再現。
 刀身は結構鋭いです。
 劇中通りにカード装填ギミックもあります。
 ウイングランサー。ダークウイングの尻尾を変形させます。
 こちらも良く出来ています。
 柄は展開用の長いものと収納用の短いものがあります。
 こちらは必殺技再現エフェクトパーツです。
 三分割されており、組立式です。
 すごい迫力。
 ナイトといえばこのマント。
 マントは左右に展開できます。
 こちらは専用台座です。
 そしてダークウイングをナイトの背中に接続させるためのパーツも付属します。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイト&ダークウイングの可動範囲
可動。
 腕や頭は良く動きます。
 腰も結構回せます。
 脚も大きく開きます。
 ダークウイングは口が開閉可能。
 脚も付け根と膝、つめが可動します。
 
 翼は二か所可動します。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイト&ダークウイングのアクション!
ここからポージングを。
 ナイトのバンダイの気合いの入れ方が違います。
 ナイトは龍騎の中ではもう一人の主人公扱いで、人気のあるキャラクターです。
 かっこいいなー。
 
 ファイナルベント!
 この派手さ。
以上、S.H.Figuarts 仮面ライダーナイト&ダークウイングのレビューでした。
ナイトやダークウイングの出来のクオリティーの高さや、付属品の充実さは、フィギュアーツでは今までにないぐらいの気合いの入れっぷりでした。
 必殺技まで再現できるのはすごいの一言。ただ、背中に取り付けるマントが重く、自立が出来ないのは惜しいところ。
 それ以外は非常に満足のいくフィギュアでした。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。




















