本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン(ファイターモード)のレビューです。

価格 | 6,930円(税込) |
---|---|
発売月 | 2014年7月27日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『デジモンアドベンチャー02』 |
S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン ファイターモードの本体



S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン(ファイターモード)のレビューです。まずは全体。翼の分かなり大きく見えます。顔が小さく腰が細いデジモン独自の体形を再現しています。金色の部分の塗装が綺麗です。


尻尾は別パーツで根元が可動します。


バストアップ。顔は小さいながらつぶらな瞳の再現はばっちしです。



胸のインペリアルドラモン ドラゴンモードの顔が造形されています。デザイン上簡易化されていますが、問題なく再現。口を開けるとポジトロンレーザーと必殺技のギガデスの砲台を取り付けることができます。


腕に巻いてあるベルトや、ずっしりとした足もインペリアルドラモンらしくてかっこいいです。





ポジトロンレーザーは別パーツで付属。右腕に装着可能です。少しですが伸縮もします。胸に取り付けた際に腕でもてるように取っ手が展開します。


特徴的な赤い翼は根元と真ん中に可動軸が仕込まれていますので、大きく広げることもできます。
S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン ファイターモードの付属品一覧

付属品の手首です。



ギガデスの砲台パーツです。ブルーの塗装が綺麗です。クリアパーツ内部のメカも再現しています。

台座用のアタッチメントパーツが付属。
S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン ファイターモードの可動範囲



可動は結構広く、ポージングも難なくこなすことが出来ます。
S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン ファイターモードのアクション

S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン ファイターモードのアクションです。



アニメだとかなり大きなインペリアルドラモンですが、そこまでは再現ならず。



最近公開したデジモンアドベンチャーtriの第2章ではデジモンカイザーとともに敵として登場してましたね。操られていたのか、別個体なのかはいまのところ不明。




当時からインペリアルドラモンがすごく好きだったので、フィギュアーツ化は本当にうれしい



以上、S.H.フィギュアーツ インペリアルドラモン(ファイターモード)のレビューでした。
造形、可動ともに安定して素晴らしく、インペリアルドラモンの可動フィギュアとしては申し分ない出来でした。翼がポロリしやすいのは難点ですが、うまく補強すれば問題ない範囲でしたので、全体的には満足でした。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】