本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブのレビューです。

価格 | 6,050円(税込) |
---|---|
発売月 | 2016年9月18日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『仮面ライダードライブ』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブの本体

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブのレビューです。仮面ライダードライブの終盤に黒幕として登場した蛮野が変身した姿。ドライブのタイプスピードのリペです。



基本的にはノーマルドライブと同じ。ですが色遣いが大胆なおかげで随分違った印象ですね。

目は真っ赤に。



頭部も基本的にはリペです。



胸にはタイヤのかわりにゴルドコンバージョンという装置が埋め込まラているらしい。こちらはプロトドライブと同じでカラーリングが変更されたものです。

シフトカーは無し。


バンノドライバーはブランク状態がデフォルトでした。

仮面ライダードライブ タイプスピードと。素体やアーマーはまったく一緒ですが、色遣いでこんなんい悪役チックにできるのもすごい。またタイヤや腰のシフトカーホルダーが無い分若干スマートに見えますね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブの付属品一覧

付属品の手首です。

むしろこっちがメインな気がするバンノドライバーの蛮野の顔。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブの可動範囲



可動に関しては特に不自由なく動かすことができます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブのアクション


ここ数年のライダーでは生粋の悪党でしたね。




ちょっとドライブっぽいポージング。

他のライダーの武器を使えますので、マッハのゼンリンシューターやドライブ タイプテクニックに付属したドア銃を持たせることもできます。


二丁拳銃アクションもわるくない。

仮面ライダーチェイサーのシンゴウアックスと魔進チェイサーのブレイクガンナーチェイサーの装備。

ブレイクガンナも装備できたっけ。


撮影ブースの側面が見えてすみませんが、みんなでゴルドドライブを囲む。ブレインとメディックはまだいない。

煽る感じのポーズが似合いすぎる。

息子の仮面ライダーマッハと対峙。

ヤンキー蹴り。

チェイサーマッハに変身して驚くゴルドドライブ



ベルトだけになってとどめ。イッテイーヨ!!

あああああ!!!
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴルドドライブのレビューでした。
基本的にはドライブのタイプスピードと変わりがないので、微妙な気もしましたが、塗装は綺麗だし悪役としても最適なのでアクションさせるのは楽しいかったですね。ネタキャラとしても優秀ですしね。なぜ一般販売なのか謎でしたが。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】