本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
※この記事には『ヴィジョン・クエスト』のネタバレが含まれている可能性があります。ご注意ください。
『ワンダヴィジョン』から続く流れは、さらなるスピンオフシリーズで広がり続けている。
MCU新作ドラマ『ヴィジョン・クエスト』はその延長線上にある作品で、海外スクーパーからの情報では本作のラストについて触れる内容が伝えられている。
どうやら最終回で大きな事実が明かされるようだ。
情報はあくまでウワサの段階だが、本作のラストでビリー・マキシモフとトミー・マキシモフの兄弟が母であるワンダ・マキシモフが生存していることを知ったところでドラマは終了すると伝えられている。
また制作側は今回伝われたラスト以外にも複数パターンの結末を準備しているとする情報もある。どのバージョンが最終的に採用するかは絞り込んでいる途中であると思われるが、いずれにしても次の展開に繋がる大きなクリフハンガーを用意したものであることは間違いないだろう。
ご存知の通りワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチは『ワンダヴィジョン』の後に『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』でダークホールドによって闇堕ちした姿が描かれており、メインヴィランとしてドクター・ストレンジやアメリカ・チャベスたちの前に立ちはだかった。
ラストでは自らの行いを悔いたワンダがダークホールドの原典が刻まれた石碑を破壊し、その瓦礫に埋もれる形で生死不明の状態となっている。ワンダの能力を考えれば彼女が生存していたとしても違和感はなく、どのような演出で再び姿を現れるのかが注目されている。
『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』への登場も期待されているワンダが『ヴィジョン・クエスト』の中でどのように扱われるか注目しておこう。
ドラマ『ヴィジョン・クエスト』は2026年にDisney+ (ディズニープラス)で配信予定だ。

やっぱり生きていなきゃおかしいって!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】