本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
RKF(RIDER KICK’S FIGURE) 仮面ライダーグランドジオウのレビューです。

価格 | 3,080円(税込) |
---|---|
発売月 | 2019年6月8日 |
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダージオウ』 |
RKF 仮面ライダーグランドジオウのパッケージ

まずはパッケージ。ジオウの最強フォームということでゴールドのカラーリングが目立ちますね。



梱包状態は相変わらずシンプル。
RKF 仮面ライダーグランドジオウの本体

早速取り出してRKF(RIDER KICK’S FIGURE) 仮面ライダーグランドジオウのレビューです。まずは全身から。


素体は今までのジオウと共通しています。破損しやすいゴールドの成型色なので取り扱いは注意したいところ。カラーリングはスーツのイメージ通りですね。通称仏壇フォームと呼ばれるグランドジオウにある、体各所にある平成ライダーたちの立体的なクレストはしっかりと造形で再現しているのはすごい。



バストアップ。マスクはノーマルのジオウ同様に「ライダー」の文字があり、角は大型化しています。

額には自分がいるのがディケイドのコンプリートフォームを彷彿とさせますね。

胸は真ん中にディケイド、向かって左にはキバと電王、右にはビルドとエグゼイドが確認できます。

右肩アーマーにはクウガ。

左肩アーマーにはWがいます。

右腕にはアギトと龍騎。

左腕にはオーズとフォーゼ。宇宙キターのポーズもしっかり確認できますね。

右の太ももあたりにはカブト。

左の太ももにはゴースト。

そして脚。ちょっと細いような感じもしますね。

右脚には上から響鬼、ブレイド、ファイズ。

左脚には上からドライブ、鎧武、ウィザードがいますね。

背中は比較的シンプル。

ジクウドライバーにはジオウライドウォッチとグランドジオウが装填されています。カラーリングも分けられていますね。

同じRKFシリーズの仮面ライダージオウと比較。カラーリングも情報量も大きく異なるので、まさに最強といった感じですね。
RKF 仮面ライダーグランドジオウの付属品一覧

付属品は決めポーズの手首パーツのみ。
RKF 仮面ライダーグランドジオウの可動範囲

首の回転は襟が干渉するので、上に向きがちですね。肩の可動は問題なし。
首の前後可動は特に気になるほどではなさそう。
腰の前後可動は大きく動くというわけではないですね。

腰回転は広め。


開脚もおおむね広く開かせることが可能です。
RKF 仮面ライダーグランドジオウのアクション!

グランドジオウライドウォッチ「グランドタイム!!クウガ!アギト!龍騎!ファイズ!ブレイド!響鬼!カブト!電王!キバ!ディケイド!W!オーズ!フォーゼ!ウィザード!鎧武!ドライブ!ゴースト!エグゼイド!ビルド!」

グランドジオウライドウォッチ「祝え!」

グランドジオウライドウォッチ「仮面ライダー!」

グランドジオウライドウォッチ「グランドジオウ―!!」

ということで歴代最長の変身音を誇る仮面ライダーグランドジオウです。

まさに平成ライダーの最後の最強フォームということで、ド派手にてんこ盛りなデザインですね。

仮面ライダーブレイドのキングフォームやディケイドのコンプリートフォーム、ゴーストのグレイトフル魂などのてんこ盛りフォームと似たようなデザインコンセプトのようにも感じますね。

写真を撮っている段階ではまだ本編に登場していないので、どのような活躍をするのかは完全に想像に任せています。

それにしてもよく体中の平成ライダーたちをこのサイズで再現したなーと感心しますね。細かいところは省略していますが、しっかり各ライダーであることは認識することができます。


おなじみのポージングも可能。

一応持ち手もあるので、歴代の武器を装備させることが可能。こちらはジカンギレード。

こちらはめっきり出番のなくなったライドヘイセイバー。

サイキョーギレードを装備。

サイキョージカンギレードも持たせることができます。

そしてアーマーにあるライダーに触れることで・・・

仮面ライダーたちを召喚することができます。並べているのはRKFの仮面ライダーディケイド。


仮面ライダーエグゼイドと、召喚にはフォームの縛りもないようなのであえて仮面ライダークローズビルドも召喚させてみる。

ジオウ、ディケイドアーマー、ジオウⅡ、ジオウトリニティと並べて進化の系譜。

以上、RKF(RIDER KICK’S FIGURE) 仮面ライダーグランドジオウのレビューでした。
まさに平成ライダーの集大成といった感じのグランドジオウのアーマーをよくここまで再現できたなーと感心しましたね。ほんとに細かい造形なので個人的には満足。価格自体は安いものではありませんし、付属品も手首が1個だけと微妙なところもありますが、全体的には満足。本編の登場に合わせての発売も嬉しいポイントですね。
ほかのライダーとも並べやすい設定があるので、今後RKFシリーズが増えていっても十分遊ぶことができるアイテムだと思います。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】