本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
出典:© TOEI COMPANY, LTD. All Rights Reserved.
皆さん、最近はいかがお過ごしでしょうか?
僕は最近フィギュアの量が半端なくなってきてどう処理しようか悩んでおります。
売ったりはしないと思いますが、箱が大変!そろそろ処分かなぁ・・・。
ということで今回は映画レビュー!
紹介する映画はもちろん『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』!!!
めちゃ楽しみにしていた作品ですよー。
公開日に行きたかったのですが、用事がありまして2日目に行きました。
そんな今作の映画をレビューしていきます!
念のため※ネタバレ注意です!!
あらすじ
物語は、「仮面ライダーエグゼイド」の世界の只中で進行します。
正体不明のゲームウイルス生命体“パックマン”襲来によって、未曾有の危機に陥った人類。恐ろしい勢いで感染が拡大する中、天空寺タケル=仮面ライダーゴーストがウイルスに感染し、変身する能力を失ってしまいます。仮面ライダーエグゼイド=宝生永夢は、敵の正体とその感染源を突き止めますが、それは自身の運命をも左右する、ある“重大な真実”へと繋がっているのでした。
行く手を塞がれるエグゼイドとゴースト。この絶体絶命の危機から2人のライダーを、そして人類を救い出せるのは、そう、あの男たちだけ―。
レジェンドと呼ばれる仮面ライダーたちは、この危機をどう打ち破ってみせるのでしょうか。安息の地を求めて旅立ったウィザードは、この地上から姿を消した鎧武は、そして、ベルトさんを失ったドライブは、我々の前にどうやって復活を果たすのでしょうか。
タケルたちに襲いかかる新たな運命、歴代仮面ライダーたちの奇跡の集結、さらに、エグゼイドのテレビシリーズへと直結する秘密が、まさにこの物語の中で明かされます。すべてが超レベルアップの仮面ライダーMOVIEは、スーパーヒーローイヤーのクライマックスに相応しい“新章”へと突入します。
出典:© TOEI COMPANY, LTD. All Rights Reserved.
と、基本的にはエグゼイドとゴーストがメインでストーリが進んでいく内容となっています。
この辺りは昨年までやっていたMOVIE大戦と同じ。
今作は公開前から『平成ジェネレーションズ』という形で現役ライダーのエグゼイドと前作のゴースト以外の「ドライブ」、「鎧武」、「ウィザード」が登場するという、ぱっと見”いつもの”レジェンドライダーもの。
しかしいつもと違う点はレジェンドライダーのドライブとウィザードが本人だということ!
竹内涼真さんと、白石隼也さんが再び仮面ライダーとして帰ってきます。ファンにとってはかなり期待値の高い映画となっていました。
残念ながら鎧武の佐野岳さんは出演ならず。
珍しいストーリー構成
今作のストーリーは今までのMOVIE大戦の3部構成とは違って、1つのストーリーで構成されています。
ただ大まかにはDr.パックパンとの戦闘が前半、バグスター患者の「清宮東吾(高野 洸)」の救出とラスボス「財前美智彦(佐野史郎)」との決着が後半と、2つに分かれていますね。
ゆえにクライマックスが二つあるような感じです。MOVIE大戦ではおなじみのレジェンドライダーの力を使ってパワーアップする展開は中盤にやっちゃいましたね。
今回はゴーストが「エグゼイド眼魂」、エグゼイドが「ゴーストゲーマーガジェット」を使用して変身しました。要は二人のライダーの力を交換した形。(一瞬ダブルゴーストになってしまったのはウケましたね)
このあたりで「あれ?終わりかな?」って感じもしましたw
どちらも本当にそのまま入れ替わったような見た目なのでぱっと見どっちがどっちだかわからなくなりますね。
後半はタイトルのレジェンドライダーたちが活躍します。
結構唐突に登場したウィザードこと操馬晴人(白石隼也)が現れ、ドライブこと泊進ノ介(竹内涼真)もストーリーに絡んできます。
進ノ介に関しては前半でも捜査に協力し、ゴーストことタケル(西銘駿)とも前作の映画の関係をしっかり引き継ぎ、顔見知りということになっていたのはうれしかったですね。
鎧武もベルトさんを引き連れて登場しますwこれは意外でした。
後半の見どころは4人の同時変身。これが見れただけでファンとしては満足ですよほんとに。
またエグゼイドの本編に関わる事実も明かされます。
その内容は永夢(飯島寛騎)世界で初のバグスターウイルスの感染者であり、財前がオペをした患者でもあります。
ここら辺に関してはさらに本編が進んでいけば深く掘り下げられていくんでしょうね。
アクションシーンがてんこ盛り
今作の監督はアクション監督としても名高い「坂本浩一」さん。
もうとにかくアクションアクション&アクション!
スタントを使わず、役者さんがしっかりとアクションをしています。
ここは本当にこだわりを感じましたね。宣伝していただけのことはありますよ。
逆に言うとなかなか変身しないので、子供にはちょっともどかしい部分もあったかもですね。
特にタケルと永夢はかなりボロボロになってるのが印象的。基本的に生身での戦いになるので、ぶっ飛ばされまくり。体張りまくりなんですよ。
また坂本監督といえばもう一つのこだわりがあります。それは「脚」。
もうとにかく脚がエロい。ちなみに今作では敵側の武田上葉を演じた山本千尋さんのアクションがもうエロい。
彼女は剣を使ったアクションが多かったのですが、衣装がショートパンツで生足をこれでもかってぐらい披露しています!
お父さんと僕歓喜ですよ!!!
仮面ライダーたちが熱い!
ライダーがとにかく熱い。いやヒーロー映画なので当たり前なのですが、本当に熱いですよ。
序盤タケルがゴーストに変身できる能力を奪われるのですが、変身できるかできないか関係なく、大切な人を守りたいとボロボロになりながら戦ったり、進ノ介も同じく変身できないながらも生身で敵に突っ込んでいき、『変身できなくても俺は仮面ライダードライブだ!』というセリフがホントにかっこよくて熱い。
戦闘に関しては各ライダーしっかり見せ場があります。
またどのライダーもフォームが多彩で、フォームチェンジもしっかり見せてくれます。
ウィザードは基本4フォーム、フレイムドラゴン、オールドラゴン、インフィニティが登場。久しぶりの本人ウィザードが見れてホントに嬉しかったですよ。
鎧武も本人が登場しないながらも、今までの佐野岳さんのアフレコボイスをうまいこと駆使しながら活躍してましたね。
登場はだいぶ突然ですが、晴人も進ノ介もしっかり鎧武のことを覚えていましたし、地下深く封印されたベルトさんをお土産にしてきたのはなかなか強引でしたが、神様なのでなんでもありかなって感じました。
アームズはパイン、イチゴ、ジンバーレモン、カチドキ、極と鎧武ではおなじみのアームズが登場。そしてファンサービスとしてバナナアームズも登場したのは驚きましたね!
そしてあのセリフ「ぜってぇ許さねぇ!」ももちろんありましたよw
ドライブはワイルド、テクニック、デッドヒート、フォーミュラ、トライドロンはもちろんのことタイヤコウカーンもやり、多彩な戦闘を見せてくれました。
今作の主人公の一人ゴーストは先ほどのエグゼイド魂に加え、ムサシ、エジソン、闘魂、グレイトフル、ムゲン魂が登場。
そして今回は他にも新フォームの「テンカトウイツ魂」が登場。まさかここにきてまた新しい眼魂が出るとは思わなかったですねー。
エグゼイドはレベル1、レベル2、ロボットアクションゲーマーレベル3が登場。本編が放送中なので、少なめ。またエグゼイドに関しても新フォームの「マイティアクションダブルX」が先行登場しました。
これは知らなかったので単純に驚き。しかもまさかの展開で生まれるのでびっくり。本編にどうつなげるのかなー。
こういった活躍に加えてレジェンドライダーの主題歌も流れました。こういう演出好き。
ただもうすこしレジェンドライダーでのコンビネーションを生かした戦闘も見たかったかな
レジェンドライダー5人での戦闘シーンはなかったです。同時変身後はすぐに敵にバラバラにされてしまったので。
そのあとは事件解決後に再び集合し、仮面ライダーの絆を近いあったという感じでさよならでしたね。
ライダーファンは絶対観て!
全体的に昨年まで続いていたMOVIE大戦のマンネリを打破しようとしていました。
今年はほんとうにファンに向けた試みでもあります。ウィザードに関してはもう4年も前で今の子供たちのなかでは見たことないなんて子もいると思います。
そんな中でウィザードが復活するのも往年のファンにとっては本当に嬉しかった。
もちろんドーナツも食べてたよ!
またドライブファンに向けた小ネタもあります。
進ノ介が決戦に向けて霧子に電話を入れるシーンがあり、「もう一人の体じゃないんだから」と霧子を気に掛けるシーンがありました。
エンドロールでは進ノ介が職場仲間に妊娠したことを祝ってらう後日談があり、同僚が「もう名前決まってるんだろ!」と言うシーンがあります。
これは進ノ介がすでに『エイジ』という名前を付けることが決まっているのが示唆されていますよね。
エンドロールまでも目が離せない内容となっていました。
そのほか僕の雑感としてはエグゼイドのOP「EXCITE」の2番を聴けてちょっと得した気分でしたね。やっぱあの曲かっこいいわ。
あとカノンちゃんがすっごく可愛くなってる気がしましたw
ということで以上が『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』 レビューでした。
仮面ライダーファンは本当に観るべき作品ですし、もしいま迷っているなら本当にオススメします!ここ数年のライダー映画のなかでは上位に入るほど面白く、熱い映画です。
うまくマンネリを打破できた東映は来年どういった映画を仕掛けてくるんでしょうね。
本編後、2016年のスーパーヒーローイヤーが終わり、2017は”超”スーパーヒーローイヤーとする告知もしていました。
少なくとも来年は『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』と『ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド エピソードゼロ』が待っていますので、仮面ライダーの展開も楽しみにしていこうと思います。
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】