本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
大ヒット映画『シン・ウルトラマン』より新作フィギュアが発売決定!
ウルトラアクションフィギュア にせウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
ウルトラアクションフィギュアより『シン・ウルトラマン』版のにせウルトラマンが発売!
劇中にてザラブ星人が擬態した偽物のウルトラマンで、ボディは以前に発売したシン・ウルトラマンのウルトラマンのものを流用しながらも、形状が異なる目の形などのマスクは新規造形で再現しているぞ!

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
また手に持たせることができるエフェクトパーツの八つ裂き光輪エフェクトも付属!劇中でザラブを葬った技でもあり、別売りのウルトラマンにも持たせることが可能だ!

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
もちろんウルトラマンと戦わせて劇中のにせウルトラマン戦の再現もすることが可能だ!
「ウルトラアクションフィギュア にせウルトラマン(『シン・ウルトラマン』)」は2023年1月に発売予定!
[itemlink post_id=”133413″]
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマン 降着時 Ver.(『シン・ウルトラマン』)

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
次は『シン・ウルトラマン』にて初めて姿を現した状態のウルトラマン 降着時Ver.がウルトラアクションフィギュアで登場!
ボディについては別売りのシン・ウルトラマンのウルトラマンのものを使いながらも、劇中通りシルバーのボディを再現し、通常のウルトラマンとは異なる異星人の姿をより表現してくれているぞ。
また通常時とは異なる、いわゆるAタイプのウルトラマンのマスクに近い形状も再現されており、より特別感のあるウルトラマンとなっているぞ。

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
また付属品にはウルトラマンにつけることができるスペシウム光線エフェクトが付属!劇中でネロンガに放った強力なスペシウム光線を再現でき、また通常版のウルトラマンにも同様に使うことができるものとなっているぞ。
「ウルトラアクションフィギュア ウルトラマン 降着時Ver.(『シン・ウルトラマン』)」は2023年1月に発売予定!
[itemlink post_id=”133423″]
ウルトラアクションフィギュア メフィラス星人(『シン・ウルトラマン』)

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
そして最後に地球侵略を企んだ外星人のメフィラス星人もウルトラアクションフィギュアで登場だ!
『ウルトラマン』のメフィラス星人をベースにしながらも、不気味に細長いメフィラスのボディを劇中さながらに再現している!

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
もちろんアクションのための可動範囲も用意されており、劇中でのウルトラマンとのバトルの再現もすることが可能だ!
頭部のシルバーの部分やイエロー、ブルーの塗装もリアルに表現し、有機的な雰囲気のメフィラス星人をリアルに立体化している!

出典:(C)2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ、(C)BANDAI
さらにはメフィラス星人が所持していたメーターボックスも付属!
劇中でウルトラマンが掴み取るシーンなども再現できるようになっているぞ!
「ウルトラアクションフィギュア メフィラス星人(『シン・ウルトラマン』)」は2023年1月に発売予定!
[itemlink post_id=”133424″]

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】