本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
バンダイ・スピリッツのプラモシリーズのFigure-rise Standardより『仮面ライダー龍騎』のダークライダーが限定発売!
出典:(C)石森プロ・東映、(C)BANDAI SPIRITS
⇒「Figure-rise Standard 仮面ライダーリュウガ」の販売ページ
Figure-rise Standard 仮面ライダーリュウガが登場!
仮面ライダー龍騎の闇の存在であり、ビジュアルも龍騎をブラックにしたカラーリングとなっており、劇中イメージを崩すことなく再現しているぞ。もちろん龍騎のドラグレッダー同様に、契約モンスターであるドラグブラッカーも付属!リュウガと合わせての必殺技再現もさせることが可能だ!

出典:(C)石森プロ・東映、(C)BANDAI SPIRITS
リュウガ本体はベースは龍騎のFigure-rise Standardのリカラーとなっているが、ブラックが主体でゴールドのラインが走ったデザインを再現している。またカードデッキの模様はリュウガの禍々しいドラゴンのシンボルマークが再現され、マスクもリュウガのものに合わせた新規造形パーツとなっているぞ。

出典:(C)石森プロ・東映、(C)BANDAI SPIRITS
龍騎同様に広い可動域でのアクションポーズも決めることが可能だ!

出典:(C)石森プロ・東映、(C)BANDAI SPIRITS
差し替えパーツには発光した状態の目のパーツを除くことができるスリットに穴が空いたマスクを始め、通常時の真っ黒なマスクも付属。アドベントカードは全部で5枚付属し、ブラックドラグバイザーに装填することも可能。

出典:(C)石森プロ・東映、(C)BANDAI SPIRITS
またドラグブラッカーのパーツを使うことで、ソードベントやガードベント、ストライクベントの武器の再現もすることができるようになっている!この他付属品にはリュウガとドラグブラッカーをディスプレイ可能な台座もついてくる。
「Figure-rise Standard 仮面ライダーリュウガ」は公式通販限定で2023年4月頃発送予定!
⇒「Figure-rise Standard 仮面ライダーリュウガ」の販売ページ
Figure-rise Standardのリリース予定もチェック!
今月以降のFigure-rise Standardのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。Figure-rise Standardのリリース予定を見る

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】