本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『セブンガー!起動!!』
価格 | 7,700円(税込) |
---|---|
発売月 | 2021年6月24日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
作品 | 『ウルトラマンZ』 |
S.H.フィギュアーツ セブンガーのパッケージ
ということでまずはパッケージから。このデザインはウルトラマンゼットなどと共通していますね。
ブリスター状態。付属品も豊富。
S.H.フィギュアーツ セブンガーの本体
早速取り出して、S.H.フィギュアーツの特空機1号 セブンガーのレビューをしていきましょう。まずは全身から。
ぐるっと一周。ザ・寸胴なスタイルのセブンガーを見事に立体化。しかも可動不フィギュアということで各所に可動軸が仕込まれております。見た目が大きく損なわれることなく可動フィギュア化しているのはお見事。手足の関節の蛇腹部分も再現していますね。
カラーリングも良好で、暗めのシルバーカラーなども臨場感でて素晴らしい。
動物的ながらも動物に形容し難いデザインのセブンガーの顔も見事に立体化。ダクト部分の墨入れもされているのでリアリティもあり。
寸胴というよりは筒なボディ。
細かいモールドも再現されており、情報量もあります。
腹部にはゴールドのサークル上の何かと、中心にはクリアパーツが使用されています。微妙にウェザリングっぽくなっているのもいい感じですね。
背中には2本のジェットと、バッテリー状態を表すブルーも塗装されております。
取ってつけたような腕は肩と肘が蛇腹になった姿をしっかりと再現しています。
蛇腹は一つ一つが硬質のパーツで、腕を外すとばらけます。意外と外れやすいのでここはストレスかも。
同じく脚も蛇腹の再現がされていますね。短めな脚もセブンガーらしい。
同じく蛇腹はひとつずつが別パーツ。関節が柔らかいので、重たいボディを支えるのには少し不安。
先に発売されたS.H.フィギュアーツのウルトラマンゼット アルファエッジと比較。若干ゼットさんの方が大きめですが、サイズ感としては違和感はなさそうですね。
S.H.フィギュアーツ セブンガーの付属品一覧
次はフィギュアーツのセブンガーの付属品を見ていきましょう。こちらは微妙に指の開き具合が異なる開き手パーツ3種。
こちらは交換用のセブンガーの目のパーツ。×マークになっておりダメージを受けた状態を再現することができます。
こちらは待機状態の目を閉じているパーツ。
目を交換する際に使用するアタッチメントパーツも付属。
セブンがの目の後ろから押し出すことで、黒い円柱上のものが出てきて、先端にある目のパーツを交換します。
こちらは必殺技の硬芯鉄拳弾の腕のパーツ。ジェット部分も細かい再現度。
こちらは腕が飛んで行ったあとのパーツ。
鉄拳を支えるための台座も付属。
こんな感じで発射状態を再現することができます。
超硬芯回転鉄拳も付属。要するにドリルですね。
こちらはバッテリーの状態を表す背中のパーツです。
S.H.フィギュアーツ セブンガーの可動範囲
次はセブンガーの可動範囲。首の回転は一回転しそうで実はそこまで振れない。腕の可動域は広く動きますね。
首の前後は案外動かすことが可能。
腰の前後可動は広め。
腰の回転も広くなっていますね。
開脚は前後が広いですが、左右はぼちぼち。
S.H.フィギュアーツ セブンガーのアクション
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!
ということで、S.H.フィギュアーツの特空機1号 セブンガーのアクションをしていきましょう。
あの特徴的な鳴き声?がとても好き。
ちなみに正式名称は対怪獣特殊空挺機甲 1号機 セブンガーです。
いまや『ウルトラマンZ』での活躍が印象強いですが、初出は『ウルトラマンレオ』に客演したウルトラセブンが出したカプセル怪獣でした。
といっても活躍時間が明らかに『ウルトラマンZ』の方が多いので、そりゃそっちのイメージの方が強くなりますね。
歌舞伎ポーズも。絶妙なバランスです。
緩い表情ですね。
ダメージの目のパーツを使うとやられ役としても映えますね。
しりもちついて力尽きたセブンガー。
硬芯鉄拳弾を放つ!
ちなみに八の字だった目のパーツは位置調整で怒り顔にもすることが可能。
渾身の力で放つ鉄拳。
超硬芯回転鉄拳も装備。
ドリルなので見た目的にも武器感出ていいですね。
エフェクトパーツ使うと派手になる。
勇ましい表情ですね。
飛行ポーズっぽくしてみる。
ウルトラマンゼットと並べてみましょう。
一気に劇中イメージが再現出来て楽しいぞこれは。
物語序盤のイメージですね。
DXのキングジョー ストレイジカスタムも並べる。ウインダムのフィギュアーツを出すなら今しかないよバンダイ!
以上、S.H.フィギュアーツの特空機1号 セブンガーのレビューでした。
ミニプラなどを我慢してきたようやく手に入れたセブンガーのフィギュアーツ。ビジュアル面は完璧に近いんじゃないでしょうかね。かっこよくもありかわいらしい雰囲気がまさにセブンガーです。アクションポーズもそれなりにできるので、劇中の寸胴なセブンガーのアクションを楽しむことができました。
付属品もおおむねついてくるので、必殺技周りも再現することができました。今後発売するウルトラマンレオともぜひ絡ませて遊びたいですね。
ゆとぴ
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】