S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.) レビュー
本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。

| 価格 | 3,850円(税込) |
|---|---|
| 発売月 | 2025年11月17日 |
| メーカー | バンダイ・スピリッツ |
| 販売方法 | 店舗限定(魂ウェブ商店) |
| 作品 | 『ウルトラマンZ』など |
S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)のパッケージ

まずはパッケージから。いつものウルトラアーツのデザインですが、マントのみなのでコンパクトなサイズ。

なかはビニールに包まれていました。
S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)の本体

早速取り出して、S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)のレビューです。まずは本体から。

ぐるっと一周。見ての通りただのマントです。今回が二度目のウルトラアーツ化となりますが、ブルーの色味は濃くなっています。布製マントで、中にワイヤーが仕込まれているので表情付けも可能です。

プラパーツ部分のシルバー塗装もキレイ。造形も特に問題ないですね。

縫い目は結構目立ちますが致し方なし。

特にほつれなどもなく綺麗です。

そしてS.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)に装着してみる。装着方法は以前のものと同じで、ゼロのアーマーを外し、マントについたアーマーを接続することで着せることができます。しっかりと装着されるのも変わらないですね。

特段シルエットなども変わりはなし。
S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)の比較

S.H.フィギュアーツのウルトラゼロマントと比較。10周年版のメタリックカラーのゼロに着せています。マントの色が明るい水色からしっかりした青になっているのがわかりますね。質感や仕様は変わらないですが、基本的には色違いです。映像のなかでのマントの色に近くなっているので、個人的には好み。
S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)の付属品一覧

こちらはオプションパーツの右手首パーツ。キラッとし感じの手首ですね。
S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)のアクション!

ということで、S.H.フィギュアーツ ウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)のアクションです。

マントのワイヤーもしっかりしているので表情付けも問題なし。

マントを着ると一気に派手になる。

かっこいいんですよねぇ。

マントの色はかなり改善点としてはでかい。

キラッとして終わり。
以上、S.H.フィギュアーツのウルトラゼロマント(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズver.)のレビューでした。
基本的な仕様は同じですが、カラーリングが思ったよりも違っており、これは驚きでしたね。劇中にも近いカラーなのでかなり好みです。ワイヤーの保持や表情付けも容易なので、アクションは十分楽しめます。ゼロのアーツも色々あるので、合うやつならばどれに着せても楽しめそうですね。次はウルトラマンゼットのケープの方も楽しみです。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。





























