本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ サイクロン号のレビューです。
価格 | 4,400円(税込) |
---|---|
発売月 | 2013年8月10日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダー』 |
S.H.フィギュアーツ サイクロン号の本体
仮面ライダーの全ての原点である旧1号の相棒、サイクロン号の登場です。
全体的にクオリティは高いです。造形も良く、塗装もマッド塗装で高級感が出ています。
マフラーの中も細かく再現。
フロントガラスとライトはクリアパーツです。マフラーのメタリックブルーがきれいです。
しっかりマークもプリントされています。
タイヤはもちろん回転します。タイヤやチェーンの造形も今までのバイクアーツ並みに細かいです。
その他ハンドルや計測器あたりも最低限ですが、作られています。
シートのところもこだわりがありますね。
しかし、実際にライダーを乗せるとお尻が浮いてしまいます。
S.H.フィギュアーツ サイクロン号の可動範囲
可動。
ハンドルは左右に動きます。
前輪もハンドルと連動して左右に振れます。
そして最後にスタンドが可動します。
S.H.フィギュアーツ サイクロン号の付属品一覧
付属品はバイクを支える為のスタンドと、予備のハンドルです。
そして横から見ていただくと分かる通り、暑さの違うシートが付属します。ライダーを座らせる場合は薄い方を使います。
S.H.フィギュアーツ サイクロン号のアクション!
ここからポージングを。
サイクロン号は渋くてかっこいいバイクですね。旧1号と本当に合います。
当時見ていたわけではないので、妄想でアクションです。
去るライダー。
OPのタイトルの部分の再現もできますね。
以上、S.H.フィギュアーツ サイクロン号のレビューでした。
造形や塗装が素晴らしいです。特にマッド塗装なところは個人的に最高です。またシートが2種類付くところはこだわりを感じましたね。しかし、以前までのバイクのフィギュアーツもそうですが、しっかりとライダーを座らし事ができないのはなんとかしてもらいたいところですね。
それ以外は本当にかっこいいバイクでした。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】