本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルのレビューです。

価格 | 3,300円(税込) |
---|---|
発売月 | 2010年7月17日 |
メーカー | バンダイ・スピリッツ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダーW』 |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルの本体
仮面ライダーWに登場した仮面ライダーアクセルの登場です。
まずは全身。各部の造形とメタリックレッドがきれいですね。
バストアップ。うーん、似ていない。ゴーグル部の反りが足りないですね。
アクセルドライバー。こちらもW同様にメモリは未塗装です。
バイク形態のための背中のタイヤもあります。変形はしませんが、タイヤは回ります。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルの可動範囲
可動。
肩パーツが独立可動し、腕と頭もよく動きます。
腰は固めですが、広くまわります。
脚も大きく開きます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルの付属品一覧
付属品。握り手×2、開き手×2、左開き手×1、持ち手2種×2、サムズダウン右手×1です。
こちらは専用武器のエンジンブレード。
綺麗に作り込まれています。
メモリ挿入時のシーンも再現できるように可動もします。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルのアクション!
ここからポージングを。
照井「さぁ、振りきるぜ!」
体の造形は良いのでかっこいいですね。
やっぱり顔は残念だなー。
\アクセル!マキシマムドライブ!/
劇中でのキックの時のタイヤ痕エフェクト欲しいですね。
照井「絶望がお前のゴールだ。」
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセルのレビューでした。
体や付属武器のエンジンブレードは良く出来ているのですが、なぜ顔はこうなったのかとメーカーに問いたいぐらい酷いです。それに目の発行状態も付属しないのはすごく中途半端です。
それ以外の可動だったりは良いので、本当に顔が一番脚をひっぱているという感じですね。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】