本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
玩具メーカーのマテル社が誇る人気ミニカーシリーズ『ホットウィール』は、現在実写映画化プロジェクトが進行中であり、ジュエル・テイラー氏とトニー・レッテンマイヤー氏が脚本を担当している。
J・J・エイブラムス氏も自身の制作会社を通じて本作のプロデュースを行っているが、Deadlineの報道によれば、監督にジョン・M・チュウ氏が決定したことが明らかとなった。
近年では『ウィキッド ふたりの魔女』を手がけ、その続編の公開も控えるジョン・M・チュウ監督が、今回新たに玩具を題材とした実写映画を手がけることになる。
マテル・スタジオの社長兼チーフ・コンテンツ・オフィサーであるロビー・ブレナー氏は、監督決定に際して次のような声明を発表している。
マテルの実写映画としては、マーゴット・ロビー主演で大ヒットを記録した『バービー』に続く作品となるが、マテル・スタジオでは現在45本の映画プロジェクトが進行中とされている。すべてが実現するわけではないだろうが、世界的な人気を誇るミニカーシリーズ『ホットウィール』がどのような世界観で描かれるのか、注目しておきたい。
今後も実写映画『ホットウィール』の新たな情報が入り次第、お伝えしていく。

レース映画になるのかな?

映画情報サイト「Ginema-nuts(ギネマナッツ)」の編集部です。
【広告】
【広告】