本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
ジシャックチェンジシリーズ カバドスのレビューです。
発売月 | 1998年4月 |
---|---|
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『テツワン探偵ロボタック』 |
パッケージ
まずはパッケージから。特に色褪せは無く箱が残っています。値札ははがすのが困難でしたのでそのまま。
発砲スチロールに梱包されています。
ジシャックチェンジシリーズ カバドスの本体
カバドスにはN(ノーマル)モードとS(スペシャル)モードがありますが、今回は先にNモードから見ていきましょう。
カバドス Nモード
ということでカバドスのNモード。まずは全身から。
ぐるっと一周。顔から腕と脚が生えたとうなデザインのカバドス。どっしりしたスタイルが特徴的ですね。頭部の黒いパーツはダイキャストなので結構ずっしりしています。
ちょっと抜けた感じの頭部。なかなか雰囲気も出ていますね。
鼻部分はメッキパーツで、歯は別パーツとなっています。
可動自体は腕可動があるのみで、大きくは動かせませんね。
カバドスのジシャックチェンジギミック!
次はカバドスをNモードからSモードに変形させていきましょう。
まずは腕と脚を取り外して、腕を写真のように伸ばします。
脚も内部に収納された部分を伸ばします。
次にちょんまげ部分を持ち上げ、内部にあるアームを露出させます。
ちょんまげでNモードの目を隠し、腕の関節パーツを持ち上げます。
腕の関節パーツをあげて脚の太ももに変形させたら、次はNモードの股関節を開きます。
股関節を開くと中に収納されたSモードの頭部があるので、それを起こします。
頭部を起こして、変形させた腕と脚を取り付ければ、、、
カバドス スペシャルモード
これでカバドスのSモードの完成です!
大体のジシャックチェンジシリーズはSモードになるとスマートになるのですが、カバドスの場合はより力強いスタイルになるのが特徴ですね。Nモードから本体を180度回転させてSモードにするギミックは面白いですね。難点としては収納されている頭部を持ち上げるのがめちゃ硬い。破損には気を付けたいですね。
力士ロボットのような雰囲気の頭部デザイン。こちらもなかなかかっこよく造形されています。
胸はNモードの口が逆転した状態になっています。
背中にはNモードの尻尾も。
股関節は力士のまわしのようなデザインになっているのが面白いですね。
腕はNモードから関節を伸ばしたものになっています。
脚も基本的にはNモードと共通。どっしりとしているので安定性も抜群。
ロボタックのSモード比較。腕の太さや肩幅の大きさが良くわかりますね。
ジシャックチェンジシリーズ カバドスの可動範囲
可動は腕がかなりフレキシブルに動かすことができますね。
付属品一覧
付属品には武器のマサカリホークが付いてきます。
ジシャックチェンジシリーズ カバドスのアクション!
ということで、ジシャックチェンジシリーズのカバドスのアクション!
眠たそうな顔のNモード。とても敵側には見えないけど、頭が良さそうにも見えない。
たぶんロボタックに出てくるキャラの中でも随一に二頭身なスタイルしていますよね。
腕がSモードと共通なので、Nモードでもマサカリホークを持たせることができます。
ダークローとも並べてみる。
並べられると結構嬉しい。
ジシャックチェンジしてカバドス Sモードに!
腕がフレキシブルに動かせるので、力強いアクションも決められる。
力士のしこポーズのような感じもできたり。
マサカリホークを装備。
腕の可動があるので振り下ろしたり、斬撃させたりができますね。
ダークローのSモードとも。
上司のトラボルトと並べてみる。
トラボルトのレビューは別の機会に。
以上、ジシャックチェンジシリーズ04 カバドスのレビューでした。
NモードとSモードどちらも良好な再現度で結構満足。Nモードの可愛らしいマスコット感も良かったですね。Sモードは思いのほか腕が良く動かせることでいろいろポージングできたのが意外でした。武器のマサカリホークがあることでよりアクションの幅も広がりますね。
変形に関してもそこまで難しくはないのですが、頭部を起こすときのロックがかなり硬めなのは心配ですね。あまりガシガシと変形遊びはしたくないかなと思いました。
ゆとぴ
「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】