本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
DXアギトライドウォッチのレビューです。

価格 | 1,650円(税込) |
---|---|
発売月 | 2018年11月17日 |
メーカー | バンダイ |
販売方法 | 一般販売 |
作品 | 『仮面ライダージオウ』 |
DXアギトライドウォッチのパッケージ

まずはパッケージ。仮面ライダージオウのアギトアーマーがイラストで描かれています。本編登場はあるのかな?
サイドには仮面ライダーアギト。



中身はこんな感じ。
DXアギトライドウォッチの本体

早速取り出して、アギトライドウォッチのレビューです。まずは全体から。

ぐるっと一周。グレーがベースにカバーはアギトのグランドフォームをイメージしたゴールドカラーとなっています。色合いもかかっこいい。

前面にはアギトのマークと登場年の「2001」が描かれています。

カバーを回転すると仮面ライダーアギトのマスクが現れます。

真っ赤な目がかっこいい。
DXアギトライドウォッチの音声&ライトアップギミック!
続いては単体でのアギトライドウォッチの音声とライトアップギミックを確認してみましょう!
ボタン1回では「アギト!」と名前が鳴り、ボタン2回では「目覚める魂!大地の力!進化し続けるライダーは・・・アギトだ!」と発動します。『仮面ライダーアギト』のキャッチコピーでもあった「目覚めろ!その魂!」を意識したセリフが世代の僕としてはグッときますね!
DXアギトライドウォッチ アギトアーマー変身遊び&必殺技!
続いてはDXジクウドライバーとジオウライドウォッチ、ゲイツライドウォッチと合わせてアギトアーマーへの変身遊びを確認してみましょう!



音声は「アーマータイム!アギト!!」と発動しました。間にある変身音はアギトの変身ベルトであるオルタリングの変身音が流れます。ジクウドライバーの画面には「AGITO」と登場年の「2001」が流れます。

必殺技では「グランド!」と発動します。
DXアギトライドウォッチ遊び!

仮面ライダーアギトの力を宿すアギトライドウォッチ。


目の色が真っ赤で大変よろしい。


本編でもアギト編やってほしいなぁ。

ジクウドライバーにセット。



1が見えなくなってる。

アギトライドウォッチのが今のところ一番好みかも。


もちろんゲイツでも。

ゲイツのアギトアーマーとかも見てみたい。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアギトの真骨彫製法と並べる。

以上、DXアギトライドウォッチのレビューでした。
カラーリングは綺麗なゴールドカラーで、アギトのイメージをよく表現していましたね。赤い目の色合いも素晴らしい。
音声に関してもおなじみのキャッチコピーを意識したものになっているのがGOOD。デザインも個人的に一番好みなので、しばらくお気に入りのアイテムになりそうです。
ゆとぴ

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】