本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
米国のおもちゃメーカーであるハズブロより新作アイテムが登場!
マーベルレジェンド ウルヴァリン

出典:©MARVEL、©Hasbro
まずはマーベルレジェンドのウルヴァリン!
もはや何度目の立体化かわからないレベルで高頻度にマーベルレジェンド化されているウルヴァリンだが、今回は爪が発熱仕様のものに変更されているぞ!
もちろん本体もスーツデザインなどが変わっており、いままでのウルヴァリンとはまた違う姿になっている点も注目だ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
ウルヴァリンらしい迫力のある躍動感溢れたポージングを楽しむことは今まで通り変わらず、アダマンチウムの爪を使った斬撃ポーズも楽しめるぞ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
爪はシルバーではなく、半透明のグラデーションカラーとなっており、いままでのウルヴァリンの爪とは異なる印象を与えてくれる。表情もおとなしめな無表情ヘッドのため、他のマーベルレジェンドのウルヴァリンと組み合わせて楽しめるかも注目だろう。
[itemlink post_id=”115694″]
マーベルレジェンド ヴァルカン

出典:©MARVEL、©Hasbro
次はマーベルレジェンドのヴァルカン!
コミックではサマーズ家の三男で、本名はガブリエル・サマーズ。
能力はエネルギーの吸収と放出ということで、火力に優れたパワーを持つミュータントだ!

出典:©MARVEL、©Hasbro
基本的にはシンプルな素体を使用し、筋肉質なボディも引き立った姿となっている。
紺色と赤、ゴールドなどを使用したスーツを再現し、端正な顔立ちのサマーズのフェイスも造形されているぞ。
[itemlink post_id=”115696″]
マーベルレジェンド ダーウィン

出典:©MARVEL、©Hasbro
次はマーベルレジェンドのダーウィンだ!
不気味な宇宙人のような姿を立体化しており、ダーウィンならではの細身で長身なボディをイメージどおりに立体化しているぞ。
紫がベースとなったカラーも再現しており、全体的にはシンプルな造形のため、動かしやすく、ポージングも様々に決めることが可能だ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
コミックでの能力はあらゆる環境に適応できるもので、どのような場所でも即座に適応して生き延びることができるミュータントだ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
スキンヘッドで大きな白目をしたダーウィンのヘッドもコミックのイメージに近い姿で再現しており、不気味に佇むようなポーズも楽しめそうだ!
[itemlink post_id=”115698″]
マーベルレジェンド マゴット

出典:©MARVEL、©Hasbro
次はマーベルレジェンドのマゴットだ!
ガタイが良い強靭な肉体のマゴットを立体化しており、世紀末なコートと服装で立体化しているぞ。
青い肌のマゴットのフェイスは大きく歯を見せた笑顔となっており、これまた不気味な姿のマゴットを再現してくれている。

出典:©MARVEL、©Hasbro
付属品にはかつて消化器官に済んでいた寄生虫のイーニー&ミーニーが付属し、カタに乗せたり、手に持たせたりすることも可能だ。
この寄生虫が吸収したエネルギーで自身の体を強化しているミュータントのマゴットにも注目をしておこう。
[itemlink post_id=”115700″]
マーベルレジェンド サイリーン

出典:©MARVEL、©Hasbro
次はマーベルレジェンドのサイリーンだ!
今回の『X-MEN』のウェーブでは唯一の女性キャラクターで、マーベルレジェンドならではの細身な女性素体で立体化されているぞ。
特徴的なユニフォームのデザインも再現し、背中には布製のマントも装備している。

出典:©MARVEL、©Hasbro
躍動感のあるサイリーンの髪型も見事な造形で、背中のマントもあって全体的に風を感じるような雰囲気になっているのもいい感じだ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
コミックでは超音波攻撃を繰り出すサイリーンのフェイスも無表情ながら、細かいデジプリによって塗装がされているぞ。
[itemlink post_id=”115701″]
マーベルレジェンド ハボック

出典:©MARVEL、©Hasbro
次はマーベルレジェンドのハボックだ!
特徴的なマスクと、ほぼ黒一色のスーツ、そして胸のエネルギーを帯びたマークなども再現し、異様なビジュアルをしっかりと立体化してくれてる。

出典:©MARVEL、©Hasbro
背中につけることができるエフェクトパーツも付属するので、他のラインナップのフィギュアよりもド派手なハボックの姿を楽しむことができるぞ。
コミックでは強力なエネルギーを発射することができるミュータントで、先程紹介したヴァルカンとともに火力コンビで楽しむのも良さそうだ!
[itemlink post_id=”115703″]
マーベルレジェンド セイバートゥース

出典:©MARVEL、©Hasbro
最後の単品版で発売するのはマーベルレジェンド セイバートゥース!
ウルヴァリンとも関係の深いキャラクターで、劇中のスーツイメージをそのままに立体化・造形してくれている。

出典:©MARVEL、©Hasbro
セイバートゥースらしい野性味溢れたポーズも楽しむことができ、躍動感のあるアクションも楽しめそうだ。
襟や腕、スネについたファーもリアルな再現度となっているぞ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
[itemlink post_id=”115704″]
悪そうな表情をしたセイバートゥースのフェイスにも注目!大きく出た歯も問題なく再現しているぞ!
マーベルレジェンド ボーンブレイカー(ビルドフィギュア)

出典:©MARVEL、©Hasbro
最後は今回の『X-MEN』ウェーブのビルドフィギュアである、ボーンブレイカーだ!
下半身がタンクに改造された飛びっきりのビジュアルを再現しており、そのボリュームも特大!ヒャッハーなモヒカンと表情も十分に楽しむことができるぞ!

出典:©MARVEL、©Hasbro
タンク部分の造形も良好で、流石にキャタピラ可動はないようだが、その造形のの良さは十分だろう!
カスタムでウェザリングを加えたらぐっと見た目も良くなりそうだ。

出典:©MARVEL、©Hasbro
人間の方も造形は十分で、特にサングラスを外すことで、素顔のボーンブレイカーも楽しむことができる!
大きく口を開けた表情にも注目だ!
今回紹介した「マーベルレジェンド X-MENシリーズ ボーンブレイカーウェーブ」は2022年に発売予定!

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】