本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれています。
『仮面ライダーW』のあのアイテムがさらにバージョンアップして発売!

出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・東映
CSM ロストドライバーver.2が発売決定!
映画『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』はテレビ本編にも登場した、スロットが片方しか無いロストドライバーが、ver.2規格で再び発売だ!
ロストドライバー本体には5つのボタンが実装されており、効果音ボタン1・2、BGMボタン、セリフボタン、ベルト帯検出スイッチによって、劇中の様々な音声を楽しめる!もちろんスピーカーも内蔵!
また裏側にあるモード切り替えスイッチによって、仮面ライダースカルの鳴海荘吉モード、仮面ライダーエターナルの大道克己モード、仮面ライダージョーカーの左翔太郎モードにすることができ、BGM・セリフボタンのサウンドを選択可能だ!
さらに大道克己モードは「AtoZ版変身待機音」「AtoZ(ディレクターズカット)版変身待機音」「通常変身待機音」の3種類を選択可能!

出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・東映
メモリは仮面ライダースカルが使用するスカルメモリが付属し、スカルへの変身遊びが可能。『MOVIE対戦2010』版と『MOVIE対戦CORE』版の2つの変身音を楽しめる!

出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・東映
エターナルメモリはT2版と通常版の2本が付属しており、T2版では『AtoZ』版変身が再現可能で、通常版ではブルーフレア初変身や、アイズ・ドーパント戦変身音が楽しめるぞ!

出典:(C)BANDAI、(C)石森プロ・東映
そしてT2ジョーカーメモリでは『AtoZ』での仮面ライダージョーカーへの変身遊びが可能!また別売りのCSM ダブルドライバーver.2に付属する通常版のジョーカーメモリをロストドライバーと合わせることで、テレビ本編49話での変身や、『仮面ライダー大戦』版の音声と決め台詞が楽しめる!
このほか各メモリはCSMダブルドライバーver.2と連動し、サイクロン・スカルやエターナル・ジョーカーなどの遊びに合わせて、左右スロットの認識機能も搭載!ジョーカー・ジョーカーでは特殊な音声も楽しめるぞ!
「CSMロストドライバーver.2」は公式通販限定で2025年10月に発送予定だ!
さらに過去に発売された「CSMエターナルエッジ」も抽選販売で再登場!
コンプリートセレクション モディフィケーションのリリース予定もチェック!
今月以降のコンプリートセレクション モディフィケーションのリリース予定は以下のリンクからご確認ください。コンプリートセレクション モディフィケーションのリリース予定を見る

「Ginema-nuts」「トイハコ」の管理人です。アメコミ、特撮が主食の大きなお友達の一人です。
【広告】
【広告】